こんにちは、みほ@miho1araです。
公立中学校の保健体育の先生を
関東圏で4年、地元で4年やっていました。
パニック障害、うつ状態、双極性障害と診断され、休職しています。
さて、タイトル。なぜ2年後なのか。
下の記事↓で、
2020年からの教師問題という本を紹介しました。
これから大学入試が変わります。
そうすると自然に高校で学ぶ内容、高校入試、中学校で学ぶ内容、小学校で学ぶ内容も変わります。
どのように変わるかというと、
知識の習得メイン→知識の活用メイン
これが本当に実現するなら大賛成です。
結局は知識の習得は今の時代ググればなんでも出てきますし、
活用を学ぶのはいいと思います。
ただし、意外と子どもはその変化に柔軟ですが、
先生が対応できるかどうか。が鍵になると私は思います。
そこで、先生がどんな力を身につけ、どんなことをしておくと良いか、紹介したいと思います。
①未来を知る
仮想通貨市場全体が上昇、リップルは18%増
仮想通貨市場のトップ10通貨が上昇。うちリップルの上昇率が最も高く18%。
クロスボーダー決済ソリューションのxRapidに取引所3カ所が参加したというニュースが影響した。https://t.co/P7iFm0r2ek— コインテレグラフ⚡️ 仮想通貨ニュース (@JpCointelegraph) August 17, 2018
【決定版】マイクロチップ体内埋め込み最前線! サイボーガズム、米国DARPAの目論見…ボディハッキング国際会議をケロッピーが解説! https://t.co/0eslLL5T1m
— トカナ/TOCANA 知的好奇心の扉 (@DailyTocana) June 8, 2018
↑上記のことが、真実かどうか、正しいかどうかとかは少し置いておいて、
この世の未来はどうなるかってことを知ろうとすることは大事です。
今の紙幣はなくなるかもしれないし、
体内にマイクロチップを入れるのが当たり前になる時代が来るかもしれません。
学校現場って世の中で一番最新テクノロジー入るのが遅いです。
これだけ、ICT活用!って言っているのに、
十分な数の機材がなくて、授業で使えなかったり、
単純にメカ音痴で使えなかったりで普及がめちゃくちゃ遅いです。
なので、未来への情報がうとい先生が多いです。
むしろ子どもの方がYouTube見たりネット見てるので、詳しかったりします。
子どもたちは私たちよりもはるか未来を生きていきます。
そして、技術革新はどんどんスピードアップしています。
なので、教員が今ばかり見ていても、
子どもたちの生きる世界ではもうその世界はないかもしれないです。
教員こそ情報のアップデートに敏感になりましょう。
②世界を知る
【世界一贅沢な星空】
オーストラリアのカナーボンという町。
観光する場所もないし、「カナーボン 星空」と検索しても何も情報がないような小さな小さな町なんだけど、
玄関の扉を開けてふと空を見上げると必ずいつもそこにある。
最高の贅沢 pic.twitter.com/a7APHWAmMq
— タビワライフ / 死ぬまで新婚旅行 (@tabiwalife) August 13, 2018
【ケープタウン最高な件】
☑︎ローカル店でもクレジット使用可能
☑︎移動はUber
☑︎寿司などの日本食店あり
☑︎店でWi-Fi使用可能
☑︎スカイダイビング等のアクティビティが安い
☑︎"アフリカ大陸最南端に立った"という肩書きを得れる pic.twitter.com/PtDbNDiQZt
— Run@教員YouTuber (@zambian_run) August 16, 2018
日本もたくさんいいところはあるけれど、時々息苦しくなりませんか?
朝は通勤ラッシュでそこまでして会社に行かなくてはいけないのかって思いますし、
家でテレビをつければ悲しいニュースや芸能人のプライベートを追求するような内容が多くうんざり。
でも海外ではこんな素晴らしい、面白い世界が。
実際に行ってみるのが一番ですが、
情報を取るだけで気分も変わります。
「こんなところもあるんだな」
↓
「なんだか自分がちっぽけに感じるぜ」
みたいな謎の吹っ切れが起こります。笑
世界を見ること、最強。
③多様な生き方について知る
学校って「勤め人養成所」なんですよね。
集団行動はやたら多いし、
好きで1人で行動してても、いじめられてるんじゃないかとか心配までされる。
中学校では1年生で「職業調べ」、2年生で「職場体験」があるんですけど、
これも基本「勤め人体験」なんですよね。
「勤めて生きて行く」を誰も疑わない感じ。
高校の進学校ほど、この雰囲気まじで強いです。
お願いなんですが、これからの先生はいろんな生き方があることを教えて欲しいです。
そこで衝撃的なTwitterのプロ2人を紹介。
1人目、プロ無職のるってぃ@rutty07zさん
【取材された】
新R25でプロ無職という働き方についてお話させていただきました。
お金は誰でも稼げるからおもんない。人よりレアな体験を稼げ!そしれにレバレッジをかけろ!
そして「偉そうなインフルエンサーぶっ倒す」死ぬほど偉そうなこと語ってますhttps://t.co/5omipKI6zL
— るってぃ/プロ無職 (@rutty07z) July 25, 2018
無職だからって何もしていないというわけではない。
遊びを仕事にしてたら、お金が付いてきた。
この発想、これからすごい大事だと思います。
2人目、プロ奢ラレヤー@taichinakajさん
https://twitter.com/taichinakaj/status/1021975411046199298
もはや他人から貰っちゃうスタイル。
でも、プロ奢さんは場を楽しませて、その対価で奢られているだけ。
宿と食べるものがあれば、お金は必要ない。
だから、自分から価値を提供して宿と食べ物をゲットしている。
すごい。
まとめです。
①未来を知る
②世界を知る
③多様な生き方について知る
私なりにまとめるとこんな感じ。(注意:超アナログ)
今までの学校で学ぶことってこんなに小さい話。
それを時間軸の未来を知り、横軸の世界を知る。
未来と世界を知ると多様な生き方を知ることができるみたいな感じ。
じゃ、どうしたらいいの?
まずは知る!
旅も本もみんな好きだ
だけど本質を考え抜いてるやつが少ない・本は自分の人生を自由にするツール
・知識を獲得するほど奴隷から解放される
・旅は自分の人生から脱出する娯楽
・旅にでるほど自分が自由になる
・本も旅も自分を自由にする
・だから引き合う腑に落ちたら旅に出ろ!#本読め旅出ろ
— くまっぷ (@kumapadsense) August 17, 2018
先生こそ、時間見つけて、
本読め!
旅に出ろ!
twitterしろ!
コメントを残す