あなたの趣味は何ですか?
こう聞かれて、即答できるあなたはすごい。と私は思います。
私は「う~ん。読書?旅行?スポーツ?」
読書は1時間以上できないし、
旅行も好きだけど、そんなに頻繁に行くわけでもないし、
スポーツも体育教師という仕事になってしまったから、趣味まで運動したくないし。
私は明確な自分の趣味を持ってなかったんですね。
これって結構うつと関係する部分があるような気がしまして。
断っておくと、趣味や好きなことを持っていれば、うつにならないというわけではないです。
実際にうつの症状として、「趣味でさえ興味がなくなる」ということがありますから。
私自身、なぜうつになったんだろう?と考えたときに、周りの環境もあるかもしれませんし、性格的にも人に悩みを話すのが苦手だということもありますし、いろんな要素が合わさってうつになったと思います。
しかし、自分がこうだったらもう少しなんとかなってたかも?というのが、趣味や好きなことを持つということです。
これ!と言える趣味がなかったことはうつになりやすかったのでは?仕事とは関係ない趣味や好きなことや所属があれば、もう少し違ったのかなと思います。
実際に、趣味や好きなことを持ってなかった私が、趣味・好きなことを持つことのうつへのメリットをお伝えします。
趣味・好きなことを持つとメリハリができる
趣味や好きなことがないと、家事や仕事など、生活においてやらなければいけないことに頭が支配されがちです。
まぁ、家事や仕事を必ずやらなければいけないということはないですが。
そして、私みたいに趣味がないと、せっかくの時間があっても、ぼーっと時間を過ごすことになり、休んでいるつもりでも、結構頭ではいろいろ考えてしまっていて休まらないんですよね。
いつの間にか、仕事のことを考えていたりとか。
趣味や好きなことを持っておくと、それに集中できて脳も楽しい状態になりやすい、リフレッシュできるので、いい効果が期待できます。
楽しくて、没頭できる、集中できる趣味などをいくつか持っておくと生活にメリハリが出ていいと思います。
趣味・好きなことがあると他人が気にならなくなる
これはなるほどな!と思ったのですが、趣味や好きなことがあると、他人が気にならなくなるという。
確かに趣味の習い事をしていたり、この時間までにジム行きたいからとかあったら、それができるようにやりくりしますよね。
だって好きなことですもん。
もし、それまでに仕事終わらなくても、帳尻合わせて何とかするはず。
だって好きなことですもん。笑
趣味を持つといい意味で自分中心にできるので、その分、他人が気にならなくなるのかもしれないですね。
趣味を持つ、好きなことを見つけるために
私が1番言いたいのは実はここからでして。
自分の好きを見つけることってすごく大事だと思うんですよ。
私もそうなんですが、自分の好きがあまりないと受け身になりやすかったり、無気力になりやすかったり、主体性がなくなりがちなんですよね。
人生って結局最後まで、自分がどう生きていくか、何をしていくかの選択の連続じゃないですか。
そのときにやりたいことがない人よりもやりたいことがたくさんある人の方が豊かだと個人的に思うんですよね。
で、今の教育ってあまり選択肢を増やす教育じゃないんですよね。
大人が選んで子どもに与えているような、危険な道を歩かせないような教育が多い気がします。
趣味や好きなことってやったことあるものじゃないとそのリストに入らないですよね。当たり前ですが。
だったら、いろいろやらせてあげるのが、1番だと思いますな。
そして、学年が上がれば上がるほど、自由になる時間が減ります。
特に小学校から中学校、高校あたり。やらなければいけないことがありすぎて、自分の時間がない子いっぱい見てきてます。
大人は子どもにやりたいことをするために余白を持たせることがこれからは大事だと思います。
これは大人にも言えることで、
- いろんなことを経験してみる、やってみる
- 余白の時間つくる
これらのことをすることで、少しゆとりができるし、リフレッシュできるし、うつからも少し遠ざかることができるのかなと思います。
*まずは映画、アニメ、ドラマで興味を引き出してみるのもオススメ
→最強エンタメ!AmazonPrime会員が予想以上に楽しめる!
*これ私がうつ初期に書いた記事。今ではだいぶ柔らかくなったかな
→やらなければいけないことで頭が洗脳されている
*元教師でもYoutuberだぜ?子どもには好きなことやらそうよ
→元教師がYouTuberになる
コメントを残す