「仕事つらい」「育児大変」って思うのに、なぜ同じ働き方生き方をするの?

 

 

 

最近、高校のときの友達に会ったんですが、

「みんなの近況がだいたい知れればOK、帰りたい」みたいな自分がいます。

正直、長く一緒にいるのは苦痛…

 

 

自分なりに分析してみました。

 

 

①子どもがいることへの嫉妬

 

私は結婚はしたけど、子どもはいません

本当は中3の担任終わったら、子どもほしいなーって思っていましたが、

パニック障害、うつ状態、双極性障害と診断され、

薬を長期間飲むことになりました

 

果たしてこの身体や精神の状態で出産育児ができるのかと悶々としながら日々過ごしています。

それなりに順調に結婚、出産と経験している自分の周りに嫉妬しているのだと思います。

 

 

 

②健康に働いていることへの嫉妬

 

私の通っていた高校はいわゆる進学校で、ほとんどの生徒が国公立の大学を目指します。

そのあと、なるべく大手に就職し働くという、しかれたレール?の上を行くことを目指す人が多いです。

 

私の友達もほぼ全員勤め人として働いています

私は病気になり、休職をしているけど、私の友達はそれなりに勤め続けています。

それで劣等感を抱いている自分がいるのかもしれません。

 

 

 

 

うわー、めっちゃ嫉妬しとるやん!!

 

 

 

 

ということで、

ここからはその嫉妬・劣等感を頭の片隅に置いておいて

最近、同級生と会って思うことを書いていこうと思います。

 

 

③不満があるのに現状維持

 

 

 

子持ち同級生

・仕事から家に帰った後のわちゃわちゃ具合がやばい。

・眠いけど夜中に起きて、洗濯物たたんでいる。

・時短を取っているけど、周りの反応が冷たい。

・仕事もう無理だけど、家のローンが・・・

 

 

私からしたら、

 

 

みほ

・仕事から家に帰った後のわちゃわちゃ具合がやばい。

→家に長く居られるような勤め方や仕事検討したら?

 

・眠いけど夜中に起きて、洗濯物たたんでいる。

→ハンガーのままでいいものはハンガーのままにするとか?

 

・時短を取っているけど、周りの反応が冷たい。

→気にしない。文句言わせない。

 

・仕事もう無理だけど、家のローンが・・・

→なんで家買ったん?

 

 

集まって、自分が面白くないなーって思うのは、

「愚痴大会になること」

 

日常の不満があって、解決に向かっての話が進むのはいいんだけど、

誰が一番大変か自慢はマジごめん

 

不満言いたいだけで、解決を全然望んでいないんですよね。

 

その立場に立てない自分は

みほ
そだね~、そりゃ大変なままだよね~

で終わっちゃいます。

 

「大変だから愚痴を言う」じゃなくて

「大変だから働き方や生き方の見直し」するんじゃないの?

 

愚痴で終わるってことは、そこまで大変じゃないのかな。

大変大変いいながら、楽しいのかもしれない。

自分は無理だから、生き方変える。

 

 

 

④世の中のことに関心がない

 

 

ブログで稼ぐことができることを知ってるかどうか以前に

自分の周りの狭い世界で終わっているように感じます。

 

自分で世の中の情報を取りに行っている感じがしないというか。

きっとそんな時間がないのだろうけど。

 

 

 

結論:友達はアップデートしろ!

 

学生時代の友達は「同じ部活だったから」「同じクラスだったから」とかそれだけで友達で、

その中で本当に話があう友達は数人。

 

大人数で集まっても込み入った話できないし、私は会うなら1対1の方がいいです。

大人数集まりは近況把握。少人数は気の合う人と深い話。使い分け。

 

お互いの時間も有効に使いたいですもんね。

 

25歳くらいまでは、同級生と集まることがめちゃくちゃ楽しかったし、楽しみにしてましたが、

ほんと、病気になったここ最近は興味ある集まりにだけいきたいなって感じ。

あとは家でのんびり自分の好きなことしてたい。笑

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です