増やす前に減らす


旦那に

「普通の女子とお金の使い方か違う」

と言われます。

 

 

装飾品には興味ないし、

洋服は旦那がコーディネートしてくれるのを、そのまま着るし…

で、仮想通貨や投資、旅にお金を突っ込む女子です笑

 

 

さてさて少し話は違いますが、

今日の話題にしたいこと↓

新しいバッグを最近買ったばっかりなのに、

翌日、最高に自分好みのかわいいかばん見つけて、

「ボーナス入ったし、あれば使うし♪」

と、

 

 

「もの」だけじゃなくて、

「こと」もそう。

 

 

勤め人で9時17時で働いてて、

月曜は英会話

火曜日はお花

水曜日は…

 

そして、友達が「ヨガいいよ」と言えば

ヨガも取り入れる。

 

なんでもすぐ取り入れる姿勢、すぐ行動できる力は本当すごい。

てか、勤め人の仕事終わってから、

なんかしようっていう時点で、

私からしたら、その体力、気力、尊敬です。

 

 

でも、毎日アフター5が充実してる人でも、

1日に2個はさすがに無理やん。

 

 

だから、まず新しい何かを取り入れる前に、

何かを「なくす・減らす」作業がいるわけ。

 

 

自分の力の器が200mlのコップくらいの人もいれば、

1リットルのコップの人もいる。

 

どっちのコップの人でも

水がギリギリいっぱいの状態で、

新しい水を入れるには、

 

 

 

「まず古い水を減らすこと。」

 

 

 

 

めっちゃ私の主観ですが、

多くの日本人はコップの水、

けっこういっぱいなんじゃないのかなぁと。

 

 

で、私なりに大事だなーと思うことは

コップの水を減らせるだけ減らしたあとは

 

 

 

「できる限りコップの水を入れないこと」

 

 

 

そうすると、

自分に必要なことが吟味できる。

身軽になる。

余裕ができる。

やりたいことにすぐ飛びつける。

 

 

 

んです。

 

 

これは本当、休職して思います。

 

ふつうに教員やってたときと違って

授業研究しないし、

生徒の心配はないし、

あれしなくちゃ。これしなくちゃ。

がないから

すごい余裕があるんですよ。

 

 

あれしてみたい、

ここに行ってみたい、

と思って、行動することできるんですよ。

 

 

最高です。

 

 

 

ここからは番外編なんですが、

 

 

教育界は

プログラミング教育だの

英語の授業だの

道徳も評価するだの

 

 

 

やることは増やすだけ増やして

 

 

 

減らすことを全くしないんだー!!!

 

 

 

子どもも先生も疲れきってるよ。

まじ、どこでもいいから学校現場見に来て。

てか、1週間くらい働いてみて。

 

 

 

上からの通達ばっかりで、

下の声を吸いあげない。

 

 

 

だから、私はこの国の教育界に戻りたいと思えない。

 

 

私は自分の道を生きてみる。やってみる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です