変なタイトルですみませんね~。
今日、洗濯物を干しながらしゅうへいさんの「サラリーマンを否定しないでください」という回のVoicy 聴いてたんですね。
Voicyはラジオ感覚で聴ける音声メディアで運転中とか家事しながら聴くのにめちゃめちゃいいですよ。
知らない人はマジでVoicy聴いてみたらいいです。
で、この回のしゅうへいさんのVoicy聴いてハイパー共感したんですよ。
超ざっくりいうと、しゅうへいさんはサラリーマン辞めてフリーになって稼げてるし、最高っていう発信をしているのですが、それを見た誰かが「サラリーマンを否定しないでください」ってコメントしてくることに対して、言わせてくれという内容です。
私にもちょいちょいくるんですよね。「教員を否定するな」「元教師がそんなこと言っていいのか」「私はそれでも頑張ってます」とか。
こっち側からしたら「はいはい。だから何?」なのです。
まず、私はパニック障害とうつになって、教員を辞めて、まだ日は浅いですが、今の方が明らか幸せです。
もちろん教員やってたときに楽しいこともあったし、全部が嫌な思い出とかではないです。
でも、全体的に見て、教員という仕事は私にとって健康を害する仕事でした。
だから、休職したり、退職したりして、教員やってたときのあの殺伐とした感じと今を比べると辞めてよかったと思うわけです。
そして、辞めたから気づけた学校教育のヤバさもガンガン発信してます。
まだそんなに稼げてないけど、今のゆるっとした生き方はめちゃ視野が広がったし、思い切って辞めるのもありだっていうこともガンガン発信してます。
今回のしゅうへいさんのVoicyに共感しすぎて、いてもたってもいられないので、その共感した2つのポイントについて書こうと思います。
現状に満足している人はわざわざ攻撃してこない
これね。本当にこれは納得。
現状に満足している人は、反対意見を聞いたところで揺るぎません。
というより、反対意見を聴く環境を作らないんですよ。
自分が「教員最高!マジ楽しい!」って思ってる人は、私の発信「学校教育はブラックだ」「教師辞めてよかった」っていう発信を見たところで、すぐスルーするはずです。
というか、その前に私のブログやツイートを見るところまでたどり着かないんですよ。
発信者としては自分の意見を全員に向けているわけでなく、自分と意見が似た人や悩んでいる人に届いたらと思ってやってます。1→多数ですね。
響く人に響けばいいって感じです。全員に伝わる意見なんて、この世にないですから。
なので、その発信に対して1→1で発信者に向けてわざわざ攻撃してくる人はお門違いかなと。
嫌なら見なければいいって話ですし、見るということは何かしら、自分の中でざわつくものがあるということ。
私の発信で言えば、教員がんばってて、「やりがいある仕事だから」「もう歳だから続けるしかない」「家のローンがあるから」いろんな理由があって、無理して働き続けてる人。
辞めてまた教員やりたくなっても、講師の需要はたくさんありますよ。
マジでうつになって寝たきりになったら、元も子もないですよ。
辞められないなら、休めばいいじゃん。って普通に思いますけどね。
↑これでカチンとくる人は、現状に不満のある人。そして、私の発信を見るとよい人ということになります。攻撃は勘弁ね。
クソリプするのは暇人な証拠
クソリプとは、見る人が不愉快になる返信と解釈すればいいですかね。
上に書いた通り、現状に満足している人はわざわざ攻撃してきません。スルーできます。
それに対し、わざわざクソリプでわざわざ返信を飛ばしてくる人は、暇人であるという話。
クソリプもらう方は不愉快になるし、クソリプ作成する時間ももったいないし、メリットないじゃないですか。
なら、そのクソリプ返す時間や読んでいる時間、自分のためになることした方がいいんじゃないの?って話。
明日の仕事のために1分でも早く眠ればいいし、本の1ページ読むでもいいし、自分と意見が合う方の発信見た方がいいんじゃないですかね。
どうぞ時間は有意義に自分を高めるために使ってください。
教員辞めたくない人は見なければいい
だいぶ荒ぶっちゃいましたね。
でも発信してる側としたら、ネットの情報は閲覧権は自分自身にあるのだから、発信側は響く人に響け精神でやってるんですよ。
私の発信なら、「教員最高!楽しい!やりがいあっていい仕事!一生続ける!」って人は見なければいいってだけで、見たくない人は見なければいいだけの話。
わざわざ嫌なものを見て、クソリプ飛ばして、その発信者に絡んでくるなんて悪趣味だなと思います。
きっとその人の深層心理は「気になる」んでしょうけどね。
あの「好きと嫌いは紙一重。好きの反対は嫌いじゃなくて無関心」ってやつです。
最後の最後まで荒ぶっちゃいましたけど、ここまで読んでくれている方は私のツイートやブログをいつも見てくれている人が大多数なわけで、その方達には感謝してます。
クソリプではないリプは大歓迎ですので、安心してください。これからもよろしくお願いしまーす。
*辞めるか迷ったときに決め手になったこと
→教員を辞めるたった一つの理由
*平成も終わるのに、昭和の世界が色濃く残る学校教育
→今の学校教育がオワコンな理由
*教員辞めたいけど辞められない。それ自分で理由つけてるだけでは?
→教師の仕事がつらいのに辞めない理由
コメントを残す